当サイトはプロモーションを含みます

排水口の髪の毛は触りたくない!髪の毛を溶かすおすすめの洗剤は?100均、ハイター、重曹での掃除を比較

掃除

排水口に溜まった髪の毛。

掃除しないとだけど溜まった髪の毛を触りたくないから、簡単に手を汚さず掃除できる方法ってないかな?

そう思いますよね。

そんな方のためにこの記事では以下のことをお伝えします。

  • 排水口の髪の毛を触らずに掃除するコツ
  • 排水溝の髪の毛掃除が楽になる便利グッズ
  • 髪の毛を溶かすおすすめの洗剤
  • 100均、ハイター、重曹での掃除方法
  • 業務用洗剤の使用について

最後まで読んで排水口掃除の参考にしてくださいね。

排水口の髪の毛を触らずに掃除するコツ

排水口に詰まった髪の毛。

たとえ自分や家族のものであっても触るのは嫌ですよね。

そんな時は触らずに溶かして掃除するのが正解です。

バイプクリーナーを使えば排水口に詰まった髪の毛を触らずに掃除することができます。

パイプクリーナーはアルカリ性の洗剤で髪の毛を溶かす力があります。

溶かした後は水で流すだけで掃除は完了。

簡単に掃除できるのでオススメです。

排水口の髪の毛掃除が楽になる便利グッズ

排水口が一度汚れてしまうと掃除するのが大変だし面倒くさくなりますよね。

そんな時は便利グッズを使って汚れが溜まる前に掃除しちゃいましょう!

便利グッズ①排水口シール

排水口シールはヘアキャッチャーの上から貼り付けるだけで設置完了。

髪の毛が溜まったらシールを剥がして捨て、新しいものに交換すればOKです。

簡単に掃除できる便利グッズです。

便利グッズ②ゴミ受け用ネット

ヘアキャッチャーの上にゴミ受け用ネットを被せるだけで設置完了。

髪の毛が溜まったらゴミ受け用ネットごと捨て、新しいものに交換すればOKです。

こちらも簡単に掃除できる便利グッズです。

髪の毛を溶かすおすすめの洗剤は?

髪の毛を溶かす洗剤はたくさん売られているけどどれを選べばいいんだろう?

そんな疑問はありませんか?

髪の毛を溶かすためには次亜塩素酸ナトリウムが配合されている洗剤がオススメ。

次亜塩素酸ナトリウムは髪の毛の主成分であるタンパク質を溶かす力に長けています。

さらに髪の毛で排水口が詰まってしまっている場合、水酸化ナトリウムが1%以上の濃度の洗剤を選ぶとより効果があります。

オススメ洗剤①パイプユニッシュ

水酸化ナトリウム1%、次亜塩素酸ナトリウムが配合されています。

ジェル状の洗剤なので汚れに密着する力が強く、少量で効果が得られます。

オススメ洗剤②パイプハイター

水酸化ナトリウム1.8%、次亜塩素酸ナトリウムが配合されています。

ジェル状の洗剤が汚れに密着し少量で効果的に汚れが落とせます。

こちらは香りがマイルドなので洗浄剤特有の香りが苦手な方にもオススメです。

100均・ハイター・重曹での掃除

排水口の汚れが溜まると排水口が詰まり、流れが悪くなってきますよね。

そのまま放置すると流れが詰まりがひどくなるだけでなく悪臭がしてくることも。

ここでは排水口の奥までしっかり掃除をする方法をお伝えします。

100均のパイプクリーナー

小さいお子さんやペットがいて排水口掃除に洗剤を使いたくない方にオススメなのが100均で購入できるパイプクリーナー。

100均のパイプクリーナーは洗剤ではありません。

排水口に詰まった髪の毛を掻き出せる商品です。

排水口の奥までパイプクリーナーを挿入し引っ張り出すだけ。

中に詰まった髪の毛を掻き出すことができます。

ハイター

ハイターは液体タイプと泡タイプがあります。

排水口の奥を掃除する時は液体タイプがオススメです。

掃除の手順

① 排水溝のパーツを全て外しつけ置きする。

  • 液体タイプは水で薄めてつけおき
  • 泡タイプはパーツを泡で包むようにスプレーする

②パーツを外した排水口に液体ハイターを流し入れて30分程度放置する

※泡タイプは剥がれてしまうので不向きです

③つけておいたパーツを水で流して元に戻す

重曹

重曹とクエン酸を使用した掃除の方法もあります。

掃除の手順

①粉末の重曹とクエン酸を3:1で混ぜ合わせておく

②排水口のパーツを全て取り外し粉末をかける

③パーツを取り外した排水口にも粉末をかける

④水を粉末にかける

⑤発泡したら30分放置する

⑥水で洗い流す

⑦パーツをもとに戻す

業務用は強力すぎる?

汚れがひどい時に業務用洗剤を試してみたいという気持ちになりますよね。

でも業務用は強力すぎるかなと心配になって使うのは躊躇いがち。

結論として、業務用は正しく取り扱えば家庭でも使えます

業務用洗剤を使うときの注意点

①手袋を使う

強力は化学物質を使用しているため触れると手荒れの原因になります。

そのため使用するときは必ずゴム手袋を使用しましょう。

また粘膜に影響する可能性もあるため可能ならゴーグルの着用も。

②換気をしっかり行う

換気が足りないと化学物質により気分が悪くなる原因になります。

必ずしっかりと換気を行いながら使用しましょう

③混ぜない

他の洗剤を混ぜると有毒ガスが発生する可能性があります。

使用する洗剤は1種類のみにして、絶対に混ぜないで使用しましょう

まとめ

排水口掃除の方法をご紹介してきましたがいかがでしたか?

排水口の掃除は髪の毛を溶かして、手を汚さずに掃除するのが正解。

そして便利グッズを使って、汚れを溜めすぎないようにするとより簡単に掃除ができます。

洗剤と便利グッズを上手に活用し、綺麗な排水口を維持しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました